運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

このため、政府では、昨年六月に公的統計整備に関する基本的な計画を改定し、統計作成のみならず、政策立案の支援も行うことができる統計業務資格保有者として統計データアナリストなどの確保育成を図ることとしています。  総務省においては、統計データアナリスト等育成に関する研修を実施するなど、統計に関する高度な能力を有する人材育成に取り組んでまいります。  

武田良太

2021-03-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

最後の今の答弁はちょっとおかしいなと思っていて、個人情報保護委員会が悉皆調査で全ての地方公共団体個人情報保護条例の中身を調べたやつなんですが、この目的外利用については、例えば統計作成、学術研究目的で提供することを認めているかとかいう質問に対して、都道府県だと七二・三%が認めている。逆に言うと、二八%ぐらいの都道府県は認めていないんですよ。市町村においては三六・九%しか統計ですら認めていない。

後藤祐一

2020-11-24 第203回国会 参議院 総務委員会 第3号

そのため、公的統計基本計画におきましては、統計作成に関する報告者負担等の声、提案でございますね、これを経常的に募集することとされております。総務省は、寄せられた提案への対応方策につきまして、関係府省検討の上、統計委員会報告するとともに公表しております。さらに、これらの対応方策につきましては、統計委員会中心にその対応状況フォローアップを実施しているところでございます。

吉開正治郎

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

この中では、PDCAサイクルの確立、第三者監査の導入などを通じて統計作成プロセスの改善を図るための取組強化政府として決定しております。これらにより、今後の再発防止はもとより、公的統計に関する皆様の信頼を回復するための取組が本格的に動き出すものと考えており、今後、各府省の御協力も得ながらその着実な実現に取り組んでまいります。(拍手)    〔国務大臣菅義偉君登壇、拍手

高市早苗

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

根底には情報共有の遅さと当事者意識の低さが指摘され、経済統計作成に対する責任感の欠如があるのではないでしょうか。  政府が進めている証拠に基づく政策立案、EBPMは、証拠に基づく医療という考え方、EBMを公共政策に拡張した概念であると言えますが、統計がそのための基礎資料であり、必要で不可欠であることは言うまでもありません。  統計は、近代民主国家における礎であります。

石井みどり

2019-04-23 第198回国会 衆議院 総務委員会 第15号

本村委員 今のお答えなんですけれども、例えば、個票データ及び集計関連情報など統計作成に必要となるデータ長期保存、過去の遡及推計作成の障害にならないようにするとともに、第三者推計結果を再現するために、過不足のないデータ情報保存、提供を可能とする体制を確立するですとか、あるいは、統計技術的な観点統計組織に定着するための人事システムの変更、毎月勤労統計の事案のように不適切な程度が深刻な場合、統計部門

本村伸子

2019-04-09 第198回国会 衆議院 総務委員会 第11号

その中には、例えば、人員体制、職員の統計研修受講状況とか、それから、統計作成の各段階における審査を実際にどうやっているのか。レンジのチェックとか時系列チェックとか、当たり前なんですと思うんですが、実際上それがなされていないケースというのがあるということがあるわけですね。それから、調査票情報等保存です。この保存なんというのは当たり前だと思うんですが、ついこの間まで当たり前ではなかった。

西村清彦

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

これは一方で、民間団体の作成する統計につきましては、データの範囲といいますか、業界団体加盟者のみが対象になっていたりとかいうこともございますもので、そういった留意点も踏まえた上で、やはり報告者負担軽減ということ、それから効率的な統計作成ということからは重要なことでありますので、引き続きこれは有効に活用していきたいというふうに考えておるところでございます。

横田信孝

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

抽出といいますか、元々、統計委員会統計、作成に基づいて全国、毎勤についてですね、統計調査の仕様について規定しているわけなので、それについて従ってやっていなかったということは、もちろん統計法上の大きな問題というふうに思っておりますし、それが抽出調査になったという報告もなかった、さらにそれを復元することもやっていなかったということで、いろんな意味でのルール違反というのがありまして、それによって統計がゆがんで

北村行伸

2019-03-14 第198回国会 参議院 総務委員会 第4号

さらに、長きにわたり、統計部署の軽視から、人や予算などのリソース削減が進み、統計作成部署の足腰が弱っていたことが背景にあり、この問題に対処しない限り、抜本的な解決は困難であると考えているとのことでありました。  また、重要な点として二点挙げておられまして、第一は、統計専門的知識を持つ統計専門家が不足しており、その結果、様々な初歩的な誤りがそのまま放置されていたこと。

横田信孝

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

内閣総理大臣安倍晋三君) 我が国統計機構では、各府省所管行政に関連する統計作成を担い、そして統計委員会第三者機関として統計整備司令塔機能を果たしてきました。さらに、統計機構一体性確保するために、昨年の統計法改正により統計委員会機能強化され、各府省の所管する統計調査について、予算人材配分を含め自律的そして機動的に政策提言やそのフォローアップを行うことができるようになりました。

安倍晋三

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

内閣総理大臣安倍晋三君) 我が国統計機構では、各府省所管行政に関連する統計作成を担い、統計委員会第三者機関として統計整備司令塔機能を果たしてきました。  さらに、統計機構一体性確保するために、昨年の統計法改正により、統計委員会機能強化され、各府省の所管する統計調査について、予算人材配分も含め、自律的、機動的に政策提言やそのフォローアップを行うことができるようになりました。

安倍晋三

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

安倍内閣総理大臣 我が国統計機構では、各府省所管行政に関連する統計作成を担い、統計委員会統計整備司令塔機能を果たしてきました。さらに、統計機構一体性確保するために、昨年の統計法改正により統計委員会機能強化され、各府省の所管する統計調査について、予算人材配分を含め、自律的、機動的に政策提言やそのフォローアップを行うことができるようになってきました。

安倍晋三